Online
Zoom操作手順


オンライン相談当日
ご用意いただくもの
※インターネットに接続できるPCまたはタブレットをご用意ください。スマホでも可能ですが、画面が小さいのでノートパソコンやタブレットを推奨いたします。

タブレット
(ビデオ通話ができるカメラ付き)

ノートパソコン
まずはZOOMアプリをインストール

iPhone・iPad(iOS)の場合
【入手】を押して
ダウンロード
(インストール完了後、ホーム画面にZoomが表示されます)

Zoomアプリを開く → 「ミーティングに参加」を選ぶ

Android(Google Play)の場合
【インストール】を
押してダウンロード
(インストール完了後、ホーム画面にZoomが表示されます)

Zoomアプリを開く → 「ミーティングに参加」を選ぶ


パソコン(Windows / MacOS)の場合
下記ボタンから
ダウンロードページへ
アクセス
【ダウンロード】を押すと、自動でインストールが始まります
※もし始まらない場合は、ダウンロードしたファイルを開いてインストール

デスクトップにZoomアイコンが表示されるので、クリックして起動

「ミーティングに参加」を選ぶ

あとはミーティングに参加するだけ!
ミーティングに参加する基本操作
手動でミーティングIDを入力して参加
Zoom アプリを開く

【ミーティング】タブを選択。【参加】ボタンを押す

お送りしたミーティングID 番号を入力。
【参加】ボタンを押す

パスコード を入力。
【ミーティングに参加】を押す

招待リンクから参加
当社からお送りした招待リンクをタップorクリック。
Zoom アプリが自動で開き、案内に沿って参加。

お約束の時間になったら担当者と繋がりますので、
お顔を見ながら相談できます。

