BLOG

スタッフブログ

広島で地震に備える!倒壊リスクのある老朽住宅は早めの解体を

広島で地震に備えて解体工事を検討すべきかどうか疑問にお答えします。

東広島・三原・尾道・福山・広島のみなさん、こんにちは!
解体工事のACTIVE(アクティブ)のコラム担当です!  

「最近地震が多くて心配」「うちの家、築50年以上だけど大丈夫かな…」そんな不安を抱えている方はいませんか?広島でも地震への備えが大切な時代になってきました。

今回は、広島で地震に備えて解体を検討すべき老朽住宅の特徴や、解体によって得られる安心感などわかりやすく解説していきます。地震対策を考えはじめた方、老朽住宅をお持ちの方。解体工事を検討中の方はぜひ最後まで読んでみてください!

解体のことなら、どんな些細なことでもご相談ください

アクティブは岡山で 圧倒的な実績と経験を誇る地域No.1の解体業者です。
建物解体工事から内装解体工事、アスベスト調査・除去まで安心してお任せください。

広島も他人事じゃない!地震リスクと老朽住宅の危険性

広島県は比較的地震が少ない地域と思われがちですが、実は南海トラフ地震の影響範囲に含まれています。そして、今後30年以内に震度6弱以上の大地震が発生する確率が高いと予測されています。特に、瀬戸内海に面した広島市や呉市などの沿岸部は、津波や液状化のリスクも含めて警戒が必要です。
また、2001年の芸予地震(震度6弱)では、広島県内でも大きな被害が発生しました。ブロック塀の倒壊や屋根瓦の落下、木造住宅の部分倒壊などが報告され、老朽住宅の地震被害が改めて浮き彫りになった地震でした。

倒壊リスクの高い老朽住宅とは

昭和56年以前に建築された木造住宅は、旧耐震基準で設計されているため、震度6以上の地震に耐える構造にはなっていません。また、経年劣化によって基礎部分が脆くなっていたり、屋根瓦が重く地震時に落下する可能性もあります。広島市や呉市、尾道市などでは古民家や戦後住宅が多く残っており、特に注意が必要です。

このような背景から、「広島だから地震の心配はいらない」という考えは危険です。特に老朽住宅に住んでいる場合には、今のうちに耐震診断や解体の検討を進めることが重要です。

倒壊の危険あり?広島で老朽住宅に見られる劣化の兆候

広島で地震対策として家の解体を検討する際に重要なのが、「自宅が倒壊リスクの高い老朽住宅に該当するかどうか」を正しく判断することです。県内でも、築年数が長く、構造や外観に問題を抱えた住宅が数多く存在します。特に昭和の高度経済成長期に建てられた住宅では、現在の耐震基準を満たしていないケースも多く見受けられます。

広島で地震で倒壊前の解体

倒壊リスクが高い家の特徴

以下のような特徴が見られる住宅は、老朽化が進み、地震時の倒壊リスクが高いとされています。

  1. 基礎部分にひび割れや沈下がある
    住宅の基礎にひびが入っていたり、一部が沈んでいる場合、地盤沈下や経年劣化が進んでいる証拠です。これは地震の揺れに弱くなる原因になります。
  2. 屋根が重く、全体的に傾いている
    瓦屋根などは重心が高くなりがちで、地震時に大きく揺れます。
    目視で傾きが感じられる場合、構造的なゆがみが進行している可能性があります。
  3. 壁や柱に腐食・シロアリ被害がある
    木造住宅に多い問題で、柱や土台の内部がスカスカになっていることもあります。
    耐力壁が機能しない状態になるため、倒壊のリスクが高まります。
  4. 雨漏り・カビ・天井のシミがある
    屋根や外壁からの浸水は、構造材の劣化を早めます。カビの繁殖も、室内環境を悪化させ、健康被害のリスクも生じます。

このような兆候が複数見られる場合には、できるだけ早く専門の建築士や解体業者に相談し、耐震診断を受けることが重要です。放置してしまうと、地震による倒壊リスクだけでなく、近隣への被害や法的責任にもつながる恐れがあります。

耐震補強と比較してわかる!老朽住宅は解体が合理的な選択肢

築年数の古い住宅を所有している場合、耐震補強を施して住み続けるか、いっそ解体して新たに建て直すかという選択肢が生まれます。特に、広島のような地震リスクが現実的に高まっている地域では、「解体」という選択肢を前向きに考える方が増えています。
実際に、老朽化した住宅の多くは現行の耐震基準を満たしておらず、部分的な補強では十分な安全性を確保できない場合もあります。そうしたとき、解体工事は「命を守るための最も確実な手段」とも言えます。

広島で地震補強と解体

耐震補強と解体の比較

老朽住宅の安全対策としては、耐震補強か解体のいずれかが基本的な選択肢になります。
それぞれの特徴を比較してみましょう。

  • 耐震補強工事
    費用は平均で100万円〜300万円程度。
    外壁の補強や筋交いの追加などが行われますが、建物の構造や劣化状態によっては対応しきれないケースもあります。
    広島市のような住宅密集地では、工事スペースの確保が難しいこともネックです。
  • 解体工事
    費用は木造住宅で80万円〜150万円程度が相場。
    全体を撤去することで、後の建替えや土地活用の自由度が高くなります。
    また、地震による突然の倒壊リスクを完全にゼロにできます。

建物の状態によっては、耐震補強に高額な費用をかけるよりも、解体して新築・売却など次のステップに進む方が、結果的に合理的で安全なケースも少なくありません。

早めの解体がもたらすメリット

老朽住宅の解体には、地震対策以外にもさまざまなメリットがあります。

  • 人的被害を未然に防げる
    倒壊による家族や近隣住民への被害を未然に防ぐことができます。
  • 隣家への迷惑を回避できる
    老朽住宅が倒れると、隣の家屋や車両などにも被害を与える危険性があり、損害賠償問題に発展する可能性があります。
  • 空き家のまま放置するリスクを回避
    空き家状態のまま放置すると、治安や景観の悪化、不法侵入などのリスクもあります。
  • 土地の有効活用が可能になる
    解体後は、駐車場として貸し出したり、新築住宅の計画を立てたりと、柔軟な資産活用が可能になります。


特に広島市や東広島市など、今後も住宅地としての需要が高まるエリアでは、地震対策としても早めの解体と土地活用を視野に入れることが、資産価値を守る上でも重要な判断と言えるでしょう。

広島で老朽住宅を解体する際の補助金制度と支援

広島県内の多くの自治体では、老朽住宅の除却に関する補助制度を設けています。

空き家除却補助制度

倒壊の危険性がある空き家に対して最大50万円の補助金が支給されます。申請には事前調査や診断が必要で、助成対象の条件も明確に定められています。早めに相談すれば、予算枠内でスムーズな利用が可能です。

広島で信頼できる解体業者を選ぶコツとは?

一生に一度あるかないかの解体工事だからこそ、業者選びは慎重に行うべきです。

信頼できる広島の解体業者を選ぶには

  • 施工実績が豊富である
  • 見積書が明確で追加費用の説明がある
  • 近隣対応や廃棄物処理の説明が丁寧である
  • 行政の補助制度にも詳しく、申請サポートがある

「安いから」と安易に選んでしまうと、ずさんな工事やトラブルにつながるリスクもあります。

よくある質問(FAQ)

Q:補助金の対象になる条件はありますか?

A:はい、多くの自治体では、築年数が古く、倒壊の危険性がある住宅や空き家に対して補助金が支給される制度があります。
広島市や尾道市、福山市などでは、最大30万〜60万円の補助が用意されています。
申請には条件があり、事前審査や申請書類の提出が必要ですので、早めに相談することをおすすめします。

Q:古い家はすぐに解体しないといけませんか?

A:必ずしもすぐに解体しなければならないわけではありません。
しかし、倒壊の危険性がある住宅や空き家の場合は早めの対策が推奨されます。
特に昭和56年以前に建てられた旧耐震基準の住宅は、地震発生時に大きな被害を受ける可能性が高く、耐震診断を受けた上で判断することをおすすめします。

まとめ|広島の解体工事はACTIVEにお任せ!

広島でも地震リスクは決して他人事ではありません。特に老朽化した住宅は、倒壊による被害が甚大になる可能性があるため、早期の対応が重要です。広島での地震への備えとして解体工事は有効な選択肢であり、補助金制度を活用することで負担を軽減できます。広島・東広島・三原・尾道・福山で解体工事・建替・相続を検討している方は、是非この記事を参考にしてくださいね!

ACTIVE(アクティブ)では、広島・福山エリアでお客様に最適な解体工事を提案しています。広島市・東広島市・三原市・尾道市・福山市で、解体工事・アスベスト調査ACTIVE(アクティブ)にお任せください!!

アスベスト調査については、こちらのページで詳細をご覧ください。

建物の解体のことでお困りではありませんか?

アクティブは圧倒的な実績と経験を誇る地域No.1の解体業者です。
建物解体工事から内装解体工事、アスベスト調査・除去まで安心してお任せください。
お困りのことがあればお気軽にご相談ください。

ご自宅の解体に補助金が
使えるか知りたい!

そんな方はお気軽に
お問い合わせ下さい!

お問い合わせください

Writer この記事を書いた人

菊池 哲也 株式会社ACTIVEの代表取締役

岡山県生まれ、岡山在住。解体工事は年間300件以上、アスベスト調査除去も行う解体工事のプロフェッショナルです。創業から30年以上培ってきた豊富な知識と経験で、迅速かつ安心安全でクオリティの高い施工を行っています。岡山で解体工事のことならお気軽にご相談ください。

この人が書いた記事をもっと見る

BLOG

他のブログを見る

CONTACT US

お問い合わせはこちら

解体のことなら、
どんな些細なことでもご相談ください

アクティブは圧倒的な実績と経験を誇る地域No.1の解体業者です。
建物解体工事から内装解体工事、アスベスト調査・除去まで安心してお任せください。

電話受付土日祝も24時間対応!

岡山県
対応エリア

岡山県下、全て対応いたします。

  • 赤磐市
  • 浅口市
  • 井原市
  • 岡山市
  • 鏡野町
  • 笠岡市
  • 吉備中央町
  • 久米南町
  • 倉敷市
  • 里庄町
  • 勝央町
  • 新庄村
  • 瀬戸内市
  • 総社市
  • 高梁市
  • 玉野市
  • 津山市
  • 奈義町
  • 新見市
  • 西粟倉村
  • 早島町
  • 備前市
  • 真庭市
  • 美咲町
  • 美作市
  • 矢掛町
  • 和気町
  • 美咲町
  • 美作市
  • 矢掛町
  • 和気町

無理な押し売りは
いたしませんので、
安心してご相談ください。

受付時間 365日24時間お電話対応!