
こんにちは!岡山・倉敷・福山・鳥取・広島の解体工事業者ACTIVE(アクティブ)のブログ担当です。
解体工事をご検討中の皆さまの中には、「どうせなら外構や庭の樹木、カーポートなども一緒に撤去してスッキリさせたい」とお考えの方も多いのではないでしょうか?
そんなときにおすすめなのが、「解体工事と外構・他工事をセットで依頼する方法」です。
この記事では、解体工事と外構や付帯工事を一括で依頼するメリット、注意点、そして費用相場などを具体的に解説していきます。
これから解体工事を依頼しようとしている方、敷地内の付帯物の撤去もあわせて検討している方は、ぜひ最後まで読んでみてください!
解体のことなら、
どんな些細なことでもご相談ください
アクティブは岡山で圧倒的な実績と経験を誇る地域No.1の解体業者です。
建物解体工事から内装解体工事、アスベスト調査・除去まで安心してお任せください。


0120-084-085
24時間365日お電話対応!

0120-084-085
24時間365日お電話対応!
解体工事と一緒にできる「外構・他工事」とは?

住宅や建物の解体工事では、建物本体の取り壊しだけでなく、敷地内にあるさまざまな設備や構造物の撤去も一緒に行うケースが多くあります。
以下のような工事は、セットで依頼されやすい代表例です。
まず、ブロック塀やフェンスなどの外構設備。
これらは経年劣化が進んでいることも多く、倒壊リスクを抱えている場合もあります。
建物解体と同時に撤去して更地にすることで、安全性が高まり土地の価値も上がります。
次に、カーポートや物置の撤去です。
特にスチール製やアルミ製の構造物は、単独で処分すると費用が高くなりがちですが、解体工事とまとめて依頼すれば手間もコストも軽減できます。
庭木や庭石の処分も代表的な付帯工事の一つです。
木の伐採や伐根(根の撤去)は重機を使って行うことが多いため、解体業者にまとめて任せた方が効率的です。
また、古い井戸や未使用の浄化槽の撤去・埋め戻しも、多くの方が気にされるポイントです。
井戸については地域によってはお祓いを伴うこともあるため、事前に確認と準備が必要です。
解体工事と外構工事をセットで依頼するメリット
解体工事と外構や付帯工事をセットで依頼することには、いくつもの大きなメリットがあります。
まず一つ目は、工事費用のトータルコストを抑えられるという点です。
解体工事業者が一括で対応することで、重機の稼働回数や運搬費をまとめられ、経費を削減できます。
別々の業者に依頼するよりも、全体として約10〜30万円ほど安くなるケースもあります。
二つ目のメリットは、工期が短縮されることです。解体と外構工事を別々に行うと、それぞれの工事の前後に準備や調整が必要になりますが、セットで依頼することで作業が連携し、スムーズに進行します。
とくに更地引き渡しを急いでいる場合などには大きな利点です。
三つ目のポイントは、依頼者側の手間が減るということです。
打ち合わせや現地立ち合いを複数業者とする必要がなく、1社に任せればすべて完結するため、時間と労力を節約できます。
四つ目は、整地まで一括で対応できることです。
建物の解体・付帯物の撤去・整地といった一連の作業を1社が担うことで、次の計画(売却や新築)へスムーズに移行できます。
セットで依頼するときの注意点とチェックポイント
便利でお得なセット工事ですが、注意しておきたい点もあります。
第一に確認すべきなのは、解体業者が対応できる工事の範囲です。
中には建物本体の解体しか対応しない業者もあるため、ブロック塀や井戸、庭木の撤去などが含まれているか、事前に見積もり書で明記してもらうことが重要です。
第二に、自治体によっては許可や届け出が必要な工事があるということです。
たとえば井戸の撤去には埋め戻し計画の届出が必要な地域もあります。こうした行政手続きに慣れている業者を選ぶと安心です。
第三に、相見積もりの実施をおすすめします。同じように見えるセット工事でも、業者ごとに費用や作業内容に差があります。
2〜3社に見積もりを取り、内容と金額を比較することで、より納得のいく選択ができます。
第四に注意すべき点は、解体後の土地利用に応じた整地方法を選ぶことです。新築予定なのか、土地を売却するのかによって、必要な整地の程度が異なります。
整地費用も見積もりに含まれているか必ずチェックしましょう。
セット工事の費用相場はどれくらい?
解体工事と外構・付帯工事をセットで依頼する場合の費用は、建物の構造や敷地条件によって変動します。ここでは一般的な目安をご紹介します。
木造住宅(30坪程度)の解体費用は、地域にもよりますが約100〜150万円前後が相場です。
これに外構や付帯工事の費用が加算されます。
具体的には、ブロック塀の撤去が約3万〜15万円、フェンス撤去が1メートルあたり約1,000円〜3,000円程度、アルミ製カーポートの撤去が約5万〜15万円、スチール物置が約3万〜8万円程度です。
また、庭木の伐採は1本あたり約5,000円〜1万円、伐根も行う場合は1本約1万円〜2万円が相場です。
庭石の処分費はサイズや量にもよりますが、1個あたり約5千円〜1万円程度かかります。
井戸の撤去とお祓いを含めた埋め戻し費用は、約5万〜15万円程度となっています。
セットで依頼することで、これらを個別に依頼するよりもトータルで割安になるケースがほとんどです。
まとめ
解体工事を依頼する際には、建物本体だけでなく、外構や付帯物の撤去をまとめて考えることが非常に重要です。
セットで依頼することによって、費用の節約、工期の短縮、手間の軽減など多くのメリットが得られます。
一方で、対応できる工事範囲や、行政への手続き、整地の条件など、事前に確認すべきポイントも多いため、信頼できる業者を見極めることが成功の鍵です。
この記事を通じて、解体工事と外構・他工事のセット依頼についての理解が深まり、今後の計画がよりスムーズに進む一助となれば幸いです。
岡山・倉敷・福山・鳥取・広島で解体工事・建替・相続を検討している方は、是非この記事を参考にしてくださいね!
ACTIVE(アクティブ)では、岡山・倉敷・福山・鳥取・広島でお客様にピッタリの解体工事を提案しています。
岡山・倉敷・福山・鳥取・広島で解体工事・建替・相続はACTIVE(アクティブ)にお任せください!!
建物解体のことでお困りごとはありませんか?
アクティブは圧倒的な実績と経験を誇る地域No.1の解体業者です。
建物解体工事から内装解体工事、アスベスト調査・除去まで安心してお任せください。
お困りのことがあればお気軽にご相談ください。
Writer この記事を書いた人
菊池 哲也 株式会社ACTIVEの代表取締役
岡山県生まれ、岡山在住。解体工事は年間300件以上、アスベスト調査除去も行う解体工事のプロフェッショナルです。創業から30年以上培ってきた豊富な知識と経験で、迅速かつ安心安全でクオリティの高い施工を行っています。岡山で解体工事のことならお気軽にご相談ください。