BLOG

スタッフブログ

老朽化したブロック塀の危険性|撤去すべき理由とその手順について岡山の解体工事業者ACTIVE(アクティブ)が解説

こんにちは!岡山・倉敷・福山・鳥取・広島の解体工事業者ACTIVE(アクティブ)のブログ担当です。

突然ですが、古くなったブロック塀が気になっていませんか?「倒れる危険があるのでは?」と心配されている方も多いと思います。

また、地震の多い日本では、老朽化したブロック塀が原因で事故やトラブルが起きることも珍しくありません。

この記事では、ブロック塀を撤去する理由やその方法、費用相場について詳しく解説します。

また、ブロック塀撤去に関する補助金情報や、撤去後の安全でおしゃれなリフォーム方法についてもご紹介します。

この記事を読むことで、ブロック塀撤去の必要性や費用感、さらに安全でスムーズに進めるための具体的なアドバイスが分かります。

「古いブロック塀をどうにかしたい」「費用や撤去後のプランが知りたい」とお考えの方は、ぜひ最後まで読んでみてくださいね!

解体のことなら、どんな些細なことでもご相談ください

アクティブは岡山で 圧倒的な実績と経験を誇る地域No.1の解体業者です。
建物解体工事から内装解体工事、アスベスト調査・除去まで安心してお任せください。

ブロック塀撤去をする理由とは?

老朽化したブロック塀の危険性

老朽化したブロック塀は、見た目の問題だけではなく、以下のような深刻なリスクを伴います。

倒壊の危険性ブロック塀は、時間の経過とともに劣化し、地震や強風などの外力に耐えられなくなることがあります。特に高さが高い塀は、倒壊のリスクが増加します。
近隣トラブルの可能性もしブロック塀が隣接する敷地に倒れたり損害を与えたりすると、近隣住民とのトラブルに発展する可能性があります。安全性が確保されていない塀は、撤去や補修を早急に検討すべきです。
美観の損失ひび割れや汚れが目立つブロック塀は、住宅全体の美観を損ね、資産価値の低下につながることがあります。これが売却を検討している場合の妨げになることもあります。

地震に弱いブロック塀の特徴

地震に弱いブロック塀には、以下のような特徴があります。

控え壁が設置されていない控え壁は塀の強度を支える重要な要素ですが、古いブロック塀には設置されていない場合が多いです。
高さが規定を超えている建築基準法では、ブロック塀の高さは2.2メートル以下と定められています。それ以上の高さは倒壊の危険性を増加させます。
基礎が不十分ブロック塀の基礎部分が浅かったり、そもそも基礎がない塀は、地震や風圧で簡単に倒れる可能性があります。

ブロック塀を撤去すべきタイミングとは?

以下のような状態が見られたら、撤去を検討するべきです。

ひび割れが目立つひび割れたブロックは強度が低下しているサインです。特に構造全体に亀裂がある場合は注意が必要です。
塀が傾いている目視で明らかに傾いている塀は、いつ倒れてもおかしくありません。
築年数が30年以上経過している目視で明らかに傾いている塀は、いつ倒れてもおかしくありません。

ブロック塀撤去の費用相場と内訳

ブロック塀撤去にかかる基本費用

ブロック塀撤去にかかる費用の相場は、1メートルあたり約5,000~15,000円です。ただし、この金額は以下の要因で変動します。

塀の高さや厚さ高い塀や厚い塀は解体作業が難しく、費用が増加します。
重機の使用有無重機を使用する場合、作業効率が上がりますが、重機の搬入費用が発生します。
廃材の処理費用撤去後のブロックやコンクリートの処分費用が加算されます。

費用を抑えるコツ

複数業者に見積もりを依頼する業者ごとに料金体系が異なるため、比較検討が重要です。
補助金を活用する自治体によっては、耐震化を目的としたブロック塀撤去に補助金が出る場合があります。

ブロック塀撤去の方法

プロの業者に依頼する場合

事前調査塀の状態や立地条件を調査します。
解体作業重機や手作業で塀を撤去します。
廃材処理

DIYで行う場合

DIYで撤去することも可能ですが、以下のリスクがあります。

安全性の確保が難しい重いブロックや工具の扱いは、ケガのリスクを伴います。
廃材処理が面倒処分費用や搬出方法に注意が必要です。

ブロック塀撤去業者を選ぶ際のポイント

信頼できる業者の選び方

解体業者登録証を持っているか確認適正な業者であることを確認できます。
実績と口コミをチェック過去の施工事例や評判を確認しましょう。
明確な見積もりを提示しているか料金が明確でない業者は避けるべきです。

まとめ

この記事では、ブロック塀撤去の理由や費用相場、撤去方法、業者選びのポイントについて詳しく解説しました。

岡山・倉敷・福山・鳥取・広島で解体工事・建替・相続を検討している方は、是非この記事を参考にしてくださいね!

ACTIVE(アクティブ)では、岡山・倉敷・福山・鳥取・広島でお客様にピッタリの解体工事を提案しています。

岡山・倉敷・福山・鳥取・広島で解体工事・建替・相続はACTIVE(アクティブ)にお任せください!!

岡山・倉敷・総社・玉野・津山・広島・福山・鳥取・香川での解体工事等に関するお問い合わせはこちらから

建物の解体のことでお困りではありませんか?

アクティブは圧倒的な実績と経験を誇る地域No.1の解体業者です。
建物解体工事から内装解体工事、アスベスト調査・除去まで安心してお任せください。
お困りのことがあればお気軽にご相談ください。

ご自宅の解体に補助金が
使えるか知りたい!

そんな方はお気軽に
お問い合わせ下さい!

お問い合わせください

Writer この記事を書いた人

菊池 哲也 株式会社ACTIVEの代表取締役

岡山県生まれ、岡山在住。解体工事は年間300件以上、アスベスト調査除去も行う解体工事のプロフェッショナルです。創業から30年以上培ってきた豊富な知識と経験で、迅速かつ安心安全でクオリティの高い施工を行っています。岡山で解体工事のことならお気軽にご相談ください。

この人が書いた記事をもっと見る

BLOG

他のブログを見る

CONTACT US

お問い合わせはこちら

解体のことなら、
どんな些細なことでもご相談ください

アクティブは圧倒的な実績と経験を誇る地域No.1の解体業者です。
建物解体工事から内装解体工事、アスベスト調査・除去まで安心してお任せください。

電話受付土日祝も24時間対応!

岡山県
対応エリア

岡山県下、全て対応いたします。

  • 赤磐市
  • 浅口市
  • 井原市
  • 岡山市
  • 鏡野町
  • 笠岡市
  • 吉備中央町
  • 久米南町
  • 倉敷市
  • 里庄町
  • 勝央町
  • 新庄村
  • 瀬戸内市
  • 総社市
  • 高梁市
  • 玉野市
  • 津山市
  • 奈義町
  • 新見市
  • 西粟倉村
  • 早島町
  • 備前市
  • 真庭市
  • 美咲町
  • 美作市
  • 矢掛町
  • 和気町
  • 美咲町
  • 美作市
  • 矢掛町
  • 和気町

無理な押し売りは
いたしませんので、
安心してご相談ください。

受付時間 365日24時間お電話対応!