兵庫で鉄骨造の解体費用ってどのくらいかかるんだろうとお悩みの方へ。
姫路・加古川・明石・神戸のみなさん、こんにちは!
解体工事のACTIVE(アクティブ)のコラム担当です!
鉄骨造の建物を解体したいと考えている方の中には、「鉄骨造の建物を解体しようかどうか迷っている…」「解体する場合の費用ってどのくらいかかるんだろう?」と悩んでいる方も多いのではないでしょうか?特に兵庫県内では、都市部と郊外で費用相場が異なり、どの業者を選ぶかによっても価格が変わります。適正価格で工事を行うためには、相場を知ることが重要です。
この記事では、兵庫県での鉄骨造の解体工事費用の相場や、費用の内訳、コストを抑える方法について詳しく解説します。解体工事を検討中の方は、ぜひ最後まで読んでみてください!
解体のことなら、
どんな些細なことでもご相談ください
アクティブは岡山で圧倒的な実績と経験を誇る地域No.1の解体業者です。
建物解体工事から内装解体工事、アスベスト調査・除去まで安心してお任せください。





0120-084-085
24時間365日お電話対応!



0120-084-085
24時間365日お電話対応!
兵庫で鉄骨造の解体費用はいくら?相場の目安
兵庫県での鉄骨造の解体費用は、建物の規模や立地条件によって異なります。
まずは相場の目安を見ていきましょう。
鉄骨造の解体費用の目安(兵庫県)
建物の規模 | 解体費用の目安 |
小規模(50㎡以下) | 50万円~150万円 |
中規模(50~100㎡) | 100万円~250万円 |
大規模(100㎡以上) | 250万円以上 |
※上記は目安であり、条件によって変動します。
兵庫県内のエリアごとの費用の違い
兵庫県内でも、地域によって解体費用の相場は異なります。
- 神戸市・尼崎市・西宮市などの都市部
重機の搬入が難しい場合や手作業が多くなる場合があり、解体費用が高くなる傾向があります。 - 姫路市・明石市・加古川市などの郊外
比較的広い土地が確保できるため、費用を抑えやすいエリアです。 - 丹波・淡路島エリア
業者の数が少ないため、遠方から業者を呼ぶ場合、追加の交通費が発生する可能性があります。
解体費用に影響を与える要因
解体費用は以下の要因によって変動します。
- 建物の構造
鉄骨造、木造、RC造など、構造によって解体の難易度や手間が異なります。 - 建物の規模
延床面積が大きいほど、解体費用も高くなります。 - 立地条件
重機の搬入が難しい場所や、周囲に建物が密集している場合、手作業が増え費用が上がることがあります。 - 追加工事
アスベストの除去や地下構造物の撤去など、特別な作業が必要な場合、追加費用が発生します。
鉄骨造の解体工事の費用内訳|兵庫での目安とポイント
解体工事の費用は、さまざまな要素で構成されています。兵庫県で鉄骨造の解体を検討する際に、どのような費用が発生するのかを理解することが重要です。次に、解体工事にかかる主な費用項目と、それぞれの目安について詳しく解説します。


1. 解体作業費
費用目安:1坪あたり4万円~6万円(建物の規模による)
解体作業費は、実際に建物を解体するための工事費です。鉄骨造の解体は、木造やRC造とは異なり、鉄骨の切断や分解など特殊な作業が必要になるため、比較的高額になりやすい傾向があります。
費用が高くなる要因
- 建物の規模が大きい(坪数が多いほど作業量も増える)
- 重量鉄骨造である(切断や撤去作業に時間と手間がかかる)
- 狭小地・住宅密集地での解体(重機が使えず、手作業が必要になる)
2. 廃材処理費用
費用目安:総額の20%~30%
解体工事では、大量の廃材が発生します。鉄骨造の建物では主に以下のような廃材が出ます。
主な廃材と処分費用
廃材の種類 | 費用の目安(1㎥あたり) |
鉄骨 | 2,000円~5,000円(スクラップとして売却可能) |
コンクリートガラ | 4,000円~8,000円 |
木材 | 3,000円~6,000円 |
石膏ボード | 5,000円~8,000円 |
断熱材・プラスチック | 7,000円~12,000円 |
鉄骨は、スクラップとして売却できるため、処分費を抑えることができます。しかし、アスベストが含まれている場合は、特別な処理が必要となり、追加費用が発生します。
3. アスベスト除去費用(該当する場合)
費用目安:1㎡あたり5,000円~20,000円
古い鉄骨造の建物には、アスベストが含まれているケースがあります。特に、1980年以前に建てられた建物は、アスベストを使用している可能性が高いため、事前調査が必要です。
アスベスト処理のポイント
- アスベストの有無を事前調査する(約5万円~10万円)
- レベル1(吹付け材)は高額になる
- 作業員の防護対策・廃棄物の特別処理が必要
アスベストを含む建物は、適切な処理を行わないと罰則の対象となるため、信頼できる業者に依頼することが重要です。
4. 人件費
費用目安:1日あたり1人15,000円~30,000円
解体工事には、熟練の作業員が必要です。特に、鉄骨造の解体では以下のような専門職の人件費がかかります。
作業員の種類と費用
- 重機オペレーター(25,000円~30,000円/日)
- 鉄骨切断作業員(20,000円~25,000円/日)
- 一般作業員(15,000円~20,000円/日)
作業日数が増えると人件費が膨らみます。そのため、工期を短縮することがコスト削減のポイントになります。
5. 重機費用
費用目安:1日あたり30,000円~100,000円
鉄骨造の解体には、以下のような重機が必要になります。解体の難易度が高い場合、クレーンや特殊機材を使うため、費用が高くなることがあります。
6. 付帯工事費用
費用目安:総額の10%~20%
付帯工事とは、解体工事と併せて行う作業のことです。以下のような作業が含まれることがあります。
主な付帯工事と費用
付帯工事の種類 | 費用目安 |
フェンス・ブロック塀撤去 | 50,000円~200,000円 |
地中埋設物(井戸・浄化槽)撤去 | 100,000円~500,000円 |
地盤整備(整地) | 100,000円~300,000円 |
特に、基礎が深い建物や、古い建物の地中に埋まっている構造物がある場合は、追加費用が発生しやすいので注意が必要です。
7. 近隣対応費用
費用目安:50,000円~200,000円
解体工事では、騒音や振動、粉じんが発生するため、近隣住民への配慮が必要です。
事前に挨拶を行い、必要に応じて防音・防塵対策を講じることで、トラブルを防ぐことができます。
近隣対応にかかる費用
- 防音シート・仮囲いの設置(50,000円~150,000円)
- 散水・粉じん対策(10,000円~50,000円)
- 近隣住民への謝礼(粗品など)(10,000円~20,000円)
解体業者によっては、近隣対応のサービスを提供している場合もあるため、契約前に確認するとよいでしょう。
兵庫で鉄骨造の解体工事費用を抑える方法


解体工事の費用を抑えるために、いくつかのポイントを押さえておきましょう。
1. 兵庫県内の複数の業者から相見積もりを取る
- 1社だけでなく、複数の解体業者に見積もりを依頼しましょう。
- 適正価格を知ることで、高すぎる業者を避けることができます。
2. 兵庫県の補助金・助成金を活用する
- 兵庫県では、自治体ごとに解体費用の補助制度があります。
- 例えば、神戸市や姫路市では「空き家解体補助金」などの制度が利用できます。
- 詳しくは、お住まいの市町村役場のHPで確認しましょう。
3. 鉄骨や資材をリサイクル・売却する
- 解体時に発生する鉄骨やアルミを、リサイクル業者に売却することでコストを抑えられます。
4. 解体工事のタイミングを見直す
- 繁忙期を避けて、閑散期に解体すると費用を抑えられる可能性があります。
兵庫で信頼できる解体業者の選び方
解体工事を依頼する際、適切な業者を選ぶことが重要です。
1. 信頼できる業者の見極めポイント
- 見積もりの明確さ(細かい費用項目が明記されているか)
- 口コミ・評判のチェック(施工事例や口コミを確認)
- 解体工事の許可を持っているか(許可業者であるかどうかを確認)
2. 悪質業者に注意!トラブルを防ぐためのポイント
- 相場より極端に安い見積もりを提示する業者には注意。
- 「追加費用なし」と言いながら、後から請求してくる業者もいるため、契約内容をしっかり確認しましょう。
よくある質問(FAQ)
A:はい、解体工事を行う際は、近隣住民への事前挨拶が必須です。
解体工事は騒音・振動・粉じんの発生が避けられず、近隣トラブルに発展する可能性があります。
一般的に、解体業者が事前に挨拶回りを行ってくれるケースも多いです。
しかし、依頼主自身が一言挨拶しておくと、より良い関係を築けるでしょう。
A:解体工事の期間は、建物の大きさや作業環境によって異なりますが、目安としては以下の通りです。
・小規模(50㎡以下):約5~7日
・中規模(50~100㎡) :約10~15日
・大規模(100㎡以上):約20日以上
解体後の整地や産業廃棄物の処理に時間がかかることもあります。
そのため、業者と工期について事前に相談することが大切です。
まとめ:兵庫の解体工事ならACTIVEへ
この記事では、兵庫県での鉄骨造の解体工事費用の相場や、費用の内訳、コストを抑える方法について解説しました。解体工事は、単なる「建物の撤去」ではなく、安全性や環境への配慮が求められる重要な工事です。特に鉄骨造の解体では、アスベストや産業廃棄物の処理が適切に行われるかがポイントになります。解体工事を安全に、そしてスムーズに進めるためには、経験豊富な信頼できる業者を選ぶことが何より大切です。補助金やコスト削減のポイントを活用しながら、納得できる解体工事を進めていきましょう!兵庫・姫路・加古川・明石・神戸で解体工事・建替・相続を検討している方は、是非この記事を参考にしてくださいね!
ACTIVE(アクティブ)では、兵庫県全域でお客様にピッタリの解体工事を提案しています。姫路市・加古川市・明石市・神戸市で、解体工事・アスベスト調査はACTIVE(アクティブ)にお任せください!!
アスベスト調査については、こちらのページで詳細をご覧ください。
建物解体のことでお困りごとはありませんか?
アクティブは圧倒的な実績と経験を誇る地域No.1の解体業者です。
建物解体工事から内装解体工事、アスベスト調査・除去まで安心してお任せください。
お困りのことがあればお気軽にご相談ください。
Writer この記事を書いた人
菊池 哲也 株式会社ACTIVEの代表取締役
岡山県生まれ、岡山在住。解体工事は年間300件以上、アスベスト調査除去も行う解体工事のプロフェッショナルです。創業から30年以上培ってきた豊富な知識と経験で、迅速かつ安心安全でクオリティの高い施工を行っています。岡山で解体工事のことならお気軽にご相談ください。